はい、可能です。
弊社「PRO-FUSE」は、様々な種類のねじや最適なねじ締めを実現する為に多彩なパターンをプログラム設定ができます。
●締め付けモード : 通常ねじ

●締め付けモード : 噛み込みし易いねじ (一旦、緩める)

●その他 締め付けモード | タッピングねじ |
itprobe | ねじ締めのロボット自動化 「微小ねじ締め機.com」
はい、可能です。
弊社「PRO-FUSE」は、様々な種類のねじや最適なねじ締めを実現する為に多彩なパターンをプログラム設定ができます。
●締め付けモード : 通常ねじ
●締め付けモード : 噛み込みし易いねじ (一旦、緩める)
●その他 締め付けモード | タッピングねじ |
弊社「PRO-FUSEシリーズ」(電動ドライバー)では、業界最速クラスのねじ締め付けサイクルタイムで安定した締め付けが可能になります。
![]() | ●PRO-FUSEはギア、ロードセルが無く、モータ直結でコンパクト ●高速モードでMAX1500回転が可能で、 |
はい、可能です。
PRO-FUSEは、専用アプリ(ProE-Expert)で、ねじ締めのトルク変動やねじ締め結果がリアルタイムで測定可能でトレーサビリティに活用できます。
【ねじ締めトルク変動】 | 【ねじ締め結果】 | |
![]() | ![]() | |
■ねじ締め条件をビジュアルに、簡単に設定可能です。 ■ほぼリアルタイムにねじ締めトルクのトレースが 可能です。 ■Windows7/8/10に対応 ■ウインドウ機能を使えば、ねじ締め途中経過での 判定も可能です。 接着剤付きねじ、タッピングねじやプラスチック ねじなど、各種ねじ締めの可能性を広げます。 | ■PRGNo/ターン数/トルク値/締付時間/結果/エラー 詳細を表示します。(CSVファイルにて出力可能。) ■Modbus(LAN端子)を使い、通信アプリケーションを 構築することで、ねじ締付の結果データを自由に 取得可能です。 PRO-FUSEの制御も同様に、通信アプリ構築で ロボット側からの制御が可能です。 |
はい、可能です。
当社独自の制御技術により、ねじ締め経過、結果のトルクを設定・管理できます。
【機構】 | ギア、ロードセルが無く機械的損失がない、モータ直結のダイレクト制御 | ||||
| |||||
【制御】 | 先進のアルゴリズムで高速・高精度トルク制御 |